文系数学web問題集

文系の文系による文系のための数学問題&情報ブログ。
1日1題,大学入試の文系数学の問題を紹介していきます。

図形と方程式

2015年 関西学院大学 文学部他 第2問〔1〕

今日は「2015年関西学院大学文学部他第2問〔1〕」です。


※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



円の軌跡の問題および定点と円周上を動く動点の距離に関する問題で,基本的な内容のものですね。

2015年 神戸大学 文系学部 第1問

今日は「2015年神戸大学文系学部第1問」です。


※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



図形と方程式からの出題。中点に関する問題で,2次方程式の解の存在が絡んでくるような問題はよく出題されます。

2015年 東京大学 文系学部 第3問

今日は「2015年東京大学文系学部第3問」です。


※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



図形と方程式から,2円が外接する条件を題材とした問題。分数関数の最大・最小問題となるので,文系数学の範囲では相加平均と相乗平均の関係にもち込みます。理系なら,微分しちゃえばいいんですけどね…。

2015年 東京大学 文系学部 第2問

今日は「2015年東京大学文系学部第2問」です。


※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



条件をみたす点の存在範囲を図示する問題。東大では頻出テーマのひとつですね。2015年のセットの中では,完答できると差がつけられる問題です。

2014年 同志社大学 文系全学部日程 第2問

今日は「2014年同志社大学文系全学部日程第2問」です。


※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



領域と最大・最小に関する問題。直線のy切片,円の半径,直線の傾きに着目する3つのパターンへの対応力が試されます。  
著者プロフィール

matumatics8

PR
matumatics8も高校生のときに大変お世話になったZ会の通信教育。当ブログの解答の書き方のルーツは添削指導にあり。気になる人は資料請求をしてみて,自分に合っているかどうかを確かめよう!!





何かと話題の受験サプリ。無料会員登録で主要大学の『旺文社 入試問題正解』の解答が見れます。matumatics8もお世話になっています!当ブログとはまた違った視点がわかるかも!?
















ご意見下さい!
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード