文系数学web問題集

文系の文系による文系のための数学問題&情報ブログ。
1日1題,大学入試の文系数学の問題を紹介していきます。

中央大学

2014年 中央大学 経済学部 第3問

今日は「2014年中央大学経済学部第3問」です。

※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



座標平面上の格子点を数える問題。基本的な内容で,座標軸に平行な串に刺さった団子の数を数えていきます。どちらの串にさしますか?  

2014年 中央大学 経済学部 第2問

今日は「2014年中央大学経済学部第2問」です。

※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



放物線と法線およびy軸で囲まれた部分の面積を求める定番問題。誘導も丁寧なので難しくありません。復習の際は(3)から解き始めるくらいでちょうどよいです。  

2014年 中央大学 経済学部 第1問(6)

今日は「2014年中央大学経済学部第1問(6)」です。

※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



べき乗数列の和に関する問題です。やり方を知っていればなんてことないですね。もちろん,知っていて当然のレベルです。  

2014年 中央大学 経済学部 第1問(5)

今日は「2014年中央大学経済学部第1問(5)」です。

※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



非復元抽出の確率の問題。新課程では条件付き確率が出題範囲内なので,こういった非復元抽出の問題も増えてくるでしょう。  

2014年 中央大学 経済学部 第1問(4)

今日は「2014年中央大学経済学部第1問(5)」です。

※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



対数関数の最小値に関する問題。置き換える・・・まででもないですよね。  
著者プロフィール

matumatics8

PR
matumatics8も高校生のときに大変お世話になったZ会の通信教育。当ブログの解答の書き方のルーツは添削指導にあり。気になる人は資料請求をしてみて,自分に合っているかどうかを確かめよう!!





何かと話題の受験サプリ。無料会員登録で主要大学の『旺文社 入試問題正解』の解答が見れます。matumatics8もお世話になっています!当ブログとはまた違った視点がわかるかも!?
















ご意見下さい!
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード