文系数学web問題集

文系の文系による文系のための数学問題&情報ブログ。
1日1題,大学入試の文系数学の問題を紹介していきます。

数学全般

2015年 慶應義塾大学 理工学部 第2問

今日は一風変わった入試問題を紹介します。
「2015年慶應義塾大学理工学部第2問」です。





解釈が2通りあることを活かした問題です。文系でも解けるので,興味がある人はチャンレンジしてみてください!

2015年センター試験1日目お疲れ様でした!

センター試験1日目,お疲れ様でした!
今年も国語がさっそくネットで話題になっていますね!twitterがネタになる評論文が出題されるなんて,そういう時代なんですね。私のころはもっとお堅い文章ばかりだったので・・・面白そうでいいな~(受験生当人はそんな余裕はないでしょうけど)。

さて,学参編集者としては
がとても気になります。まぁ実際,問題集とかでもこういったミスはあるあるすぎて,学参編集者なら誰でも一度は見逃してしまった経験のあるミスだと思います。
答えが一意に定まる数学ではこういったミスはない・・・・とは言い切ず,たとえばこんな出題だと答えが2つになってしまいます。

center-miss

 
私がセンター試験用の問題集を編集していたとき,こんな出題をしようとして先輩に怒られたことを覚えています(・・・で,今は同じミスをする後輩を叱ってます(笑))。作問者は大真面目に問題を作っているので,それを編集者がキチンと校正しなければいけませんね。

さぁ,明日はついに数学!頑張ってきてください!! 



世界史Bで出題ミス=正しい選択肢二つ―センター試験

時事通信 1月17日(土)21時14分配信

 大学入試センターは17日、同日午前に実施したセンター試験「世界史B」の4択問題で、正しい選択肢が二つある出題ミスがあったと発表した。どちらを選んでも正解とする。同センターは「受験生が混乱しないよう、今後改めて内容を注意深く点検する」と謝罪した。

 ミスがあったのは、暦が改訂された年代の中国の王朝名と作成者の正しい組み合わせを選ぶ設問。問題文が2通りの意味に解釈でき、正解が二つ生じた。複数の受験生からの指摘で判明した。

 同センターによると、出題ミスは2013年の追試験以来で、1990年に現行方式になってから14回目という。 

最終更新:1月17日(土)21時19分





京大の特色入試

数学4問4時間!どんな問題が出題されるのか楽しみ!
こういう入試を受けることができる今の世代は本当にうらやましいです。


 

京都大、縛られない発想を 特色入試の出題例発表

京都新聞 12月26日(金)17時54分配信

 京都大は26日、2016年度から導入する特色入試の筆記試験の出題例を発表した。遊びに関する資料を基に論述させる教育学部や、4時間かけて数学の難問四つを解かせる理学部など、各学部で特徴が出ている。
■高校・予備校に配布へ
 自ら課題を見つけて挑戦する人材を選ぶため、全10学部で約110人を募集する。高校の調査書や受験者が作成する「学びの設計書」などの提出とともに、学部ごとに筆記試験を課す。
 教育学部では、公園の遊具の設置状況や危険性の資料、子どもが遊ぶ写真を示し、英文を和訳させたり、子どもが学び育つための遊び場のデザインについて考えを書かせたりする。理学部は、図形や微分積分、数列などの難問を通して、数学的な思考能力をみる。総合人間学部は、自然科学館の相談コーナーに児童から「野菜に同じ量の塩と砂糖を振り掛けたら砂糖の方が水が多く出た。理由を教えて」との質問が寄せられたとの設定で「相談員として答えよ」との問題を示す。
 北野正雄・教育担当理事は「科目の壁を取り払い、学習指導要領に縛られない問題になっている。大学での学びを知ってもらう参考にもなる」と話している。今後、出題例の冊子を高校や予備校に配布する。

最終更新:12月26日(金)23時19分


今日から心機一転!

読者のみなさん,ご無沙汰しております。
matumatics8です。 

今年は仕事でいろいろとありまして,このブログをほとんど更新できずにいて大変申し訳ないと思っています。
一方で, アクセス数は毎月増えており,当ブログを通して入試演習に取り組んでいる受験生などももしかしたらいるのでは?と感じている今日この頃。とてもうれしく思います。

・・・というわkで,入試まであと2か月余りですが,やはり少しでもお役に立てれば,と思い,本日から心機一転,更新できるように頑張ります(と宣言しておかないとまたサボってしまいそうなので,宣言させていただきます!)

今までのようにランダムで解いていくのもよいですが,センター試験が終わるまではあえて
整数問題祭り
にしようと思っています。今年から,正式に数学のカリキュラムに加わった整数の性質。今までも入試では出題されてきましたが,今年からはより一層深い問題が出題されるのではないか・・と予想しています。

というわけで,直近の入試問題だけではなく,少し前にさかのぼって,整数問題を深く研究していこうと思っています。 入試では今までどんな整数問題が出題されているのか,を見ていくとともに,整数の性質に関する感覚を身につけていきましょう!

添削問題!?

最近,更新が滞っておりましてすいません。ちょっと仕事がごたごたしておりまして・・・なかなか落ち着いて数学に取り組む時間がないのです(泣)

そんな中,ちょっと面白い問題を見つけましたので紹介します。2013年佐賀大学の入試問題です。


こういう添削?的な出題は初めて見ましたが,なかなか面白い趣旨の出題ですよね。答える方も採点する方も大変だとは思いますが,こういう問題が増えるといいな,と個人的には思います。
 
著者プロフィール

matumatics8

PR
matumatics8も高校生のときに大変お世話になったZ会の通信教育。当ブログの解答の書き方のルーツは添削指導にあり。気になる人は資料請求をしてみて,自分に合っているかどうかを確かめよう!!





何かと話題の受験サプリ。無料会員登録で主要大学の『旺文社 入試問題正解』の解答が見れます。matumatics8もお世話になっています!当ブログとはまた違った視点がわかるかも!?
















ご意見下さい!
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード