文系数学web問題集

文系の文系による文系のための数学問題&情報ブログ。
1日1題,大学入試の文系数学の問題を紹介していきます。

極値

2015年 慶應義塾大学 経済学部 第6問

今日は「2015年慶應義塾大学経済学部 第6問」です。


※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



3次関数と極値に関する問題。抽象的な出題で取り組みにくい点もありますが,図形的な条件を数式に落とし込んでいく過程が非常に勉強になる問題だと思います。

【速報】2014年 センター試験 本試験 数学2B 第2問

「【解答速報】2014年センター試験本試験数学2B第2問」です。
※解答作成を優先するために問題文は打っておりませんので, 問題はニュースサイトなどから入手して下さい。


※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



微積分の総合問題です。といっても,積分は最後の問題のみで,実質微分からの出題。極値を持つ条件がセンター出てくるのは珍しいかもしれません。それ以外はいたって典型的。分量は多めですが,内容は平易なので,サクサク計算していきましょう!  

2013年 センター試験 本試験 数学2B 第2問

ひさびさの更新です。すいません!

今日は「2013年センター試験本試験数学2B第2問」です。


※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



微分法および積分法の総合問題。最初のf(x)は極値を求めさせるだけのために登場していて「何だかなぁ~」という印象です。全体的に計算量が重いので,1/6公式をうまく運用していくことが攻略のポイント。  

2013年 中央大学 経済学部 第1問(6)

今日は「2013年中央大学経済学部第1問(6)」です。


※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



3次関数の極大値,極小値を求める問題。
教科書の例題レベルです。  

2013年 東京大学 文系学部 第1問

今日は「2013年東京大学文系学部第1問」です。


※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



3次関数の微分法に関する問題。
絶対値のついた3次関数のグラフや整式の除法を用いた極値計算など,受験数学のテクニックが詰まった問題です。東大文系数学としては標準的な内容だと思います。ただ,t=3 のときを極小値というのは,若干理系チックな気がします。  
著者プロフィール

matumatics8

PR
matumatics8も高校生のときに大変お世話になったZ会の通信教育。当ブログの解答の書き方のルーツは添削指導にあり。気になる人は資料請求をしてみて,自分に合っているかどうかを確かめよう!!





何かと話題の受験サプリ。無料会員登録で主要大学の『旺文社 入試問題正解』の解答が見れます。matumatics8もお世話になっています!当ブログとはまた違った視点がわかるかも!?
















ご意見下さい!
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード