文系数学web問題集

文系の文系による文系のための数学問題&情報ブログ。
1日1題,大学入試の文系数学の問題を紹介していきます。

2008年

2008年 広島大学 文系学部 の確率の問題

今日は「2008年広島大学文系学部」の確率の問題です。


※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



2項間漸化式の基本問題。これくらいのレベルであれば,誘導がなくても漸化式を自分で導入できるようになっておきたいですね。

2008年 センター試験 本試験 数学2B 第4問

今日は「2008年センター試験本試験数学2B第4問」です。


※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



ベクトルを利用して,四面体の体積を求めるというもの。
王道中の王道問題です。内積計算をひたすらおこなえば,
おのずと正解にたどり着きます。   

2008年 センター試験 本試験 数学2B 第3問

今日は「2008年センター試験本試験数学2B第3問」です。


※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



a_{n+1} = pa_{n} + f(n) 型の漸化式の問題。
誘導がなければ立派な2次試験の問題です。  

2008年 センター試験 本試験 数学2B 第2問

今日は「2008年センター試験本試験数学2B第2問」です。


※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



微積分の総合問題。前半(ソ)までは簡単ですが,後半の計算がとてつもないです。
PDFをつくるのに時間がかかりました。   

2008年 センター試験 本試験 数学2B 第1問〔2〕

今日は「2008年センター試験本試験数学2B第1問〔2〕」です。


※画像をクリックすると,解答のPDFが表示されます。



三角関数から動径や周期,扇形の面積など,やや盲点をついた出題です。
あまり類を見ない問題ですので,下手したら手も足もでないかも?  
著者プロフィール

matumatics8

PR
matumatics8も高校生のときに大変お世話になったZ会の通信教育。当ブログの解答の書き方のルーツは添削指導にあり。気になる人は資料請求をしてみて,自分に合っているかどうかを確かめよう!!





何かと話題の受験サプリ。無料会員登録で主要大学の『旺文社 入試問題正解』の解答が見れます。matumatics8もお世話になっています!当ブログとはまた違った視点がわかるかも!?
















ご意見下さい!
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード